黒単エルドラージ(雑感
・泣きたくなる引きムラ
・それでもハートレス+破滅を導くもので加速以外の勝ちパターンなさそう
・ハートレス採用の弊害でコジレックの媒介者が稲妻圏内
・代わりに入れたソーレンは果たして必要なのか?仮に採用でも2枚か??
・相手の白力線でハンデス腐るだけと思ったら忘却蒔きがバニラに!
・けっして緑タイタンと比べてはいけない。取り敢えず忘却蒔きは減量
・無色トロンには勝てそうにないが青トロンはエルドラージの誘発型能力の関係上ワンチャン勝てそう
・泣きたくなる引きムラ
・それでもハートレス+破滅を導くもので加速以外の勝ちパターンなさそう
・ハートレス採用の弊害でコジレックの媒介者が稲妻圏内
・代わりに入れたソーレンは果たして必要なのか?仮に採用でも2枚か??
・相手の白力線でハンデス腐るだけと思ったら忘却蒔きがバニラに!
・けっして緑タイタンと比べてはいけない。取り敢えず忘却蒔きは減量
・無色トロンには勝てそうにないが青トロンはエルドラージの誘発型能力の関係上ワンチャン勝てそう
珍しく時間空いたから参加
BUG 負け
1本目
先手死儀礼に対し、後手ワンキル・・・を目くらましでGG
2本目
先手 ペタルからの1T目撤廃者をWILLされ、死儀礼で返される立ち上がり。それでもハンデスでカウンター削りながら、撤廃者の死体をエンドに釣り上げる動きでワンチャンと思ったが、サージカル引かれててノーチャン。
青単オムニ 勝ち
1本目
セラピー外した上にショーテルとWILL握られていて焦る。セラピー2枚目でWILL落として納墓通して次ターンに殺す準備してたら、相手が江村プランでショーテルブッパ。俺のハンドからも江村出てきて終戦。
2本目
囲いで確認したら青願いショーテルだけのキープ。3ターン目にコッチが揃ったんでそのまま勝ち。
マーベリック 負け
1本目
先手ながらクワトロマリガン。スタート不可になったんで相手のデッキ見て投了。
2本目
1キル
3本目
相手は東屋スタートの2T目に死儀礼のみでランド置かずエンド。
これで即キープってことは・・・持ってるよな?絶対。
でもコッチ、2キルハンドなんだよなぁ。行っちゃえ!あっ!!
まぁ、予想通りサージカルで負け。初手に爆薬あるんだから明らかにハンデス探しに丁寧に行くべきだった。
ドレッジ 勝ち
1本目
どうせだから最後までやるか。とりあえず後手1キル
2本目
また後手1キル入ってる。が、白大長のスタート誘発気付かないでダリチュー消える。しまっ・・ペタルツモって結局後手2キルw
ブッパとサージカルのやり取りに終始してただけの徒労
BUG 負け
1本目
先手死儀礼に対し、後手ワンキル・・・を目くらましでGG
2本目
先手 ペタルからの1T目撤廃者をWILLされ、死儀礼で返される立ち上がり。それでもハンデスでカウンター削りながら、撤廃者の死体をエンドに釣り上げる動きでワンチャンと思ったが、サージカル引かれててノーチャン。
青単オムニ 勝ち
1本目
セラピー外した上にショーテルとWILL握られていて焦る。セラピー2枚目でWILL落として納墓通して次ターンに殺す準備してたら、相手が江村プランでショーテルブッパ。俺のハンドからも江村出てきて終戦。
2本目
囲いで確認したら青願いショーテルだけのキープ。3ターン目にコッチが揃ったんでそのまま勝ち。
マーベリック 負け
1本目
先手ながらクワトロマリガン。スタート不可になったんで相手のデッキ見て投了。
2本目
1キル
3本目
相手は東屋スタートの2T目に死儀礼のみでランド置かずエンド。
これで即キープってことは・・・持ってるよな?絶対。
でもコッチ、2キルハンドなんだよなぁ。行っちゃえ!あっ!!
まぁ、予想通りサージカルで負け。初手に爆薬あるんだから明らかにハンデス探しに丁寧に行くべきだった。
ドレッジ 勝ち
1本目
どうせだから最後までやるか。とりあえず後手1キル
2本目
また後手1キル入ってる。が、白大長のスタート誘発気付かないでダリチュー消える。しまっ・・ペタルツモって結局後手2キルw
ブッパとサージカルのやり取りに終始してただけの徒労
どなたかアノ手のカード名指定を直接入力する方法を教えてくれませんかね?
勝ち確のマッチをカード名指定+うぃるす・ばすたーに時間食ってタイムアウトとか嘘みたいな負け方しちまった・・・
勝ち確のマッチをカード名指定+うぃるす・ばすたーに時間食ってタイムアウトとか嘘みたいな負け方しちまった・・・
GTC 4-3-2-2
2013年2月21日 MO4連休なので猿のようにドラフトを繰り返し。
ある時、4人がSubmit押してない卓に遭遇w
ニヤニヤしながら後手選択の俺 相手当然のトリマリwww 負けそうになる俺???
ゲームの流れは
島1枚引けば勝てるヌルキープ→余裕の色事故→何故か普通にスペルを唱えてくる相手<強要された自白>→まさかの4枚ドロー→未だに島の無い俺はスペル唱えれずで
恥ずかしい大接戦。
・・・今日はこの辺にしとこうか。
ある時、4人がSubmit押してない卓に遭遇w
ニヤニヤしながら後手選択の俺 相手当然のトリマリwww 負けそうになる俺???
ゲームの流れは
島1枚引けば勝てるヌルキープ→余裕の色事故→何故か普通にスペルを唱えてくる相手<強要された自白>→まさかの4枚ドロー→未だに島の無い俺はスペル唱えれずで
恥ずかしい大接戦。
・・・今日はこの辺にしとこうか。
せっかくだからやってみた。12手目に黒タイタンとかオカシクなりそうだw
全部スイス。 変なデッキいっぱい作れるから長く遊びたいし。
1回目:赤白アーティファクトコン
取り敢えずエンドカードがダダ漏れで回り続けるからMOXテキトーに拾ってたらこうなった。金属並べて<キレアジャニ>か<チャンドラ>出して<ゲドン>か<ワイルドファイヤ>撃つデッキ。
タップインスタートの相手に2ターン目<キレアジャニ>で土地寝かし続けて2連勝も最終戦の赤単に斬られて2勝1敗。
2回目:赤白アーティファクトコン
調子に乗ってもう一度。今度は違うデッキ作りたかったけど同じカードの流れで同じようなデッキに。
初戦の相手
先手の俺が<なだれ乗り>で土地割ってエンド→相手<Mox Emerald >から4マナ貯める→<Eureka>
・・・相手の場に破壊されない10/10超えが3種類並んでるんだが?
当然、初戦は負けて赤単と緑白ビート斬って2勝1敗。
2戦目の赤単は同一人物だったみたいで煽られるも<天秤>で分からせといた。
3回目:トリコクロックパーミ
も、もうちょっとで全勝できそうなんだ!
デッキはマナ金属が一切来なかったので<トラフト> <ミラディンの十字軍> <白英雄>とかの近代スタンの白クリーチャーにカウンター混ぜたモダンキューブみたいなプールで組んだデッキ。見た目はキレイな感じ。
初戦の青白コンにトップゲーで負け、2戦目事故で拾い、3戦目もゲームカウント1勝1敗でもつれたところに相手3ターン目に<コマ>を<ティンカー>→<隔離するタイタン>で土地吹っ飛ばされて負け越し。
[雑感]
・結局この環境、ブッパゲーだな。アドをチマチマ稼いでも<ネクロ>で台無しとかザラだし。
・思った以上にマナベース攻めるのは有効。わりと皆、ブッパしたいから土地攻めると意外と脆い。何されるかマジ分からん環境だからケアとかできんし。
マナファクト壊れてるからどんなに有利な盤面でもターン返すのがコワいけど。
・パーツ安い赤単は構築並みの安定感で強い。が・・・<バランス>や<赤白剣>、<白黒剣>、<十手>が安く回る卓でやるのは割り切りが必要だし、夢も無いからつまらんw
全部スイス。 変なデッキいっぱい作れるから長く遊びたいし。
1回目:赤白アーティファクトコン
取り敢えずエンドカードがダダ漏れで回り続けるからMOXテキトーに拾ってたらこうなった。金属並べて<キレアジャニ>か<チャンドラ>出して<ゲドン>か<ワイルドファイヤ>撃つデッキ。
タップインスタートの相手に2ターン目<キレアジャニ>で土地寝かし続けて2連勝も最終戦の赤単に斬られて2勝1敗。
2回目:赤白アーティファクトコン
調子に乗ってもう一度。今度は違うデッキ作りたかったけど同じカードの流れで同じようなデッキに。
初戦の相手
先手の俺が<なだれ乗り>で土地割ってエンド→相手<Mox Emerald >から4マナ貯める→<Eureka>
・・・相手の場に破壊されない10/10超えが3種類並んでるんだが?
当然、初戦は負けて赤単と緑白ビート斬って2勝1敗。
2戦目の赤単は同一人物だったみたいで煽られるも<天秤>で分からせといた。
3回目:トリコクロックパーミ
も、もうちょっとで全勝できそうなんだ!
デッキはマナ金属が一切来なかったので<トラフト> <ミラディンの十字軍> <白英雄>とかの近代スタンの白クリーチャーにカウンター混ぜたモダンキューブみたいなプールで組んだデッキ。見た目はキレイな感じ。
初戦の青白コンにトップゲーで負け、2戦目事故で拾い、3戦目もゲームカウント1勝1敗でもつれたところに相手3ターン目に<コマ>を<ティンカー>→<隔離するタイタン>で土地吹っ飛ばされて負け越し。
[雑感]
・結局この環境、ブッパゲーだな。アドをチマチマ稼いでも<ネクロ>で台無しとかザラだし。
・思った以上にマナベース攻めるのは有効。わりと皆、ブッパしたいから土地攻めると意外と脆い。何されるかマジ分からん環境だからケアとかできんし。
マナファクト壊れてるからどんなに有利な盤面でもターン返すのがコワいけど。
・パーツ安い赤単は構築並みの安定感で強い。が・・・<バランス>や<赤白剣>、<白黒剣>、<十手>が安く回る卓でやるのは割り切りが必要だし、夢も無いからつまらんw
たまにはピックを見直してみる
2012年2月29日 MO8-4ドラフト 2没の為、賞品無し
1-1 <ソリン様> 候補:高原達人様
まとめて出るな! くそがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
とりあえず、人間・トークンデッキを目指すことにする。
1-3<深夜の護衛> 候補:ガヴォニーの鉄大工
大工はワンチャン、クルセイドになるからトークン並べる前提で強そうで迷ったけど、殴れて擬似警戒な護衛を取る。どっちがいいんだろうか?
1-4<降霊術> 候補:アヴァシンの首飾り 罪の重責
ネタ過ぎた。この時点では首輪の恐ろしさを正しく認識できておらず、ちょっと強いカード程度の評価。因みにここで流した首飾りで同型戦に負けた。しかも降霊術引いてないから使えるカードなのか分からず。
今度からは首飾り取ります。反省している。
1-6<アヴァシンの首飾り>
宿命の旅人2枚とコレの計3枚で、対戦相手の2ターン目精鋭の審問官に無傷で殴り勝てる位強いとか。侮ってたよ。
1-7<墓掘りの檻> 候補:ファルケンラスの拷問者 死の愛撫
レアピック! ・・・落ち着きが足りなかった為、コモン見てない。
取るもの無いクソパックと思ってたぜ。落ち着いて、死の愛撫を取りましょう。
以下テキトー
2-1<ファルケンラスの貴族> 候補:アヴァシン教の僧侶
きっとトークンが沢山死ぬに違いない。
2-2<弱者の師>
まぁ、達人さん流してんだからねぇ。
2-3<霊廟の護衛> 候補:無形の美徳
すごく迷ってトークン生物足りてなかったからコッチ取ったけど後で後悔した。
開き直るべきだったか?
以下テキトー
3-1<忌まわしきものの処刑者> 候補:忌むべきものの軍団
辛うじて理性が勝った。
3-2〜3-4
足りないもの全部流れてきた幸運。正直、失敗ドラフト臭かったし。
3-5<死の重み> 候補:霊廟の護衛
後悔した瞬間。除去薄かったので死の重み。仮にクルセイド抑えてたら護衛取ってそうだが。まかり間違って3-6以降でクルセイド来た時の為に護衛抑えるのはアリか?
3-7<死者の呪文書>
トークンのために死体の山が出来ているはずだ。
3-8<蜘蛛の発生> 候補:祭壇の刈り取り
2枚も刈り取りいらんと考えた。ならばワンチャン、トークンいっぱい出るかな?タッチ森と呪文書で捨てる計画だったが見事に噛み合わないピック。
3-9<旅行者の護符> 候補:勇壮の時
色マナがキツイとの判断。
以下、テキトー
反省点
・<アヴァシンの首飾り>壊れてる。評価甘すぎた。
・決め打ちのタイミングを外している。
・サクリ台の必要性。俺のために旅人さん死んでくれ!空が止まんねぇ!!
http://1st.geocities.jp/kazuulkazuul/
1-1 <ソリン様> 候補:高原達人様
まとめて出るな! くそがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
とりあえず、人間・トークンデッキを目指すことにする。
1-3<深夜の護衛> 候補:ガヴォニーの鉄大工
大工はワンチャン、クルセイドになるからトークン並べる前提で強そうで迷ったけど、殴れて擬似警戒な護衛を取る。どっちがいいんだろうか?
1-4<降霊術> 候補:アヴァシンの首飾り 罪の重責
ネタ過ぎた。この時点では首輪の恐ろしさを正しく認識できておらず、ちょっと強いカード程度の評価。因みにここで流した首飾りで同型戦に負けた。しかも降霊術引いてないから使えるカードなのか分からず。
今度からは首飾り取ります。反省している。
1-6<アヴァシンの首飾り>
宿命の旅人2枚とコレの計3枚で、対戦相手の2ターン目精鋭の審問官に無傷で殴り勝てる位強いとか。侮ってたよ。
1-7<墓掘りの檻> 候補:ファルケンラスの拷問者 死の愛撫
レアピック! ・・・落ち着きが足りなかった為、コモン見てない。
取るもの無いクソパックと思ってたぜ。落ち着いて、死の愛撫を取りましょう。
以下テキトー
2-1<ファルケンラスの貴族> 候補:アヴァシン教の僧侶
きっとトークンが沢山死ぬに違いない。
2-2<弱者の師>
まぁ、達人さん流してんだからねぇ。
2-3<霊廟の護衛> 候補:無形の美徳
すごく迷ってトークン生物足りてなかったからコッチ取ったけど後で後悔した。
開き直るべきだったか?
以下テキトー
3-1<忌まわしきものの処刑者> 候補:忌むべきものの軍団
辛うじて理性が勝った。
3-2〜3-4
足りないもの全部流れてきた幸運。正直、失敗ドラフト臭かったし。
3-5<死の重み> 候補:霊廟の護衛
後悔した瞬間。除去薄かったので死の重み。仮にクルセイド抑えてたら護衛取ってそうだが。まかり間違って3-6以降でクルセイド来た時の為に護衛抑えるのはアリか?
3-7<死者の呪文書>
トークンのために死体の山が出来ているはずだ。
3-8<蜘蛛の発生> 候補:祭壇の刈り取り
2枚も刈り取りいらんと考えた。ならばワンチャン、トークンいっぱい出るかな?タッチ森と呪文書で捨てる計画だったが見事に噛み合わないピック。
3-9<旅行者の護符> 候補:勇壮の時
色マナがキツイとの判断。
以下、テキトー
反省点
・<アヴァシンの首飾り>壊れてる。評価甘すぎた。
・決め打ちのタイミングを外している。
・サクリ台の必要性。俺のために旅人さん死んでくれ!空が止まんねぇ!!